お困りごとでさがす、リフォーム事例


リフォーム事例
-
(44)
-
(8)
-
(5)
-
キッチンとダイニングの間に大きな段差があるため使い勝手の悪いダイニングキッチンを広々とした空間にしたい。老朽化したキッチンを新しくし、容量の大きい収納が欲しい。断熱材の入っていない床からの寒さと木製建具のすきま風でとても寒いDKを暖かくしたい。施工店: 大和工業株式会社 大阪南支店(旧:リファイン三日市)
工事部位:キッチン、ダイニング、その他 -
30年間キッチンにお湯が出ないことをきっかけに、できるだけ段差を少なくし快適に過ごしたいという願いからでした。
暗くどんよりした印象の和室と光の入りにくいキッチンを一つの明るく「今風にしたい」というお考えはあるけれども、伝統のある家は大切にしたい。施工店: 大和工業株式会社 大阪南支店(旧:リファイン三日市)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室 -
半世紀以上にわたって地域に親しまれ続けてきた店舗兼住居であるN様邸。今回、店舗の縮小にともない、昔ながらの造りを活かしながら、住空間を中心とした大幅リフォームをなさいました。
お店と住居の区別が曖昧だった間取りは、お店の奥に前室を設けることで解消。プライベートを確保するだけでなく、訪れたお客様やご近所さんとの語らいもできるスペースです。そこから中に入った住居スペースは、もともとあった和室を一つにして大きなLDKに。天井の低さがお部屋に圧迫感を与えていたため、2階の和室を撤去して吹き抜けにし、上への広がりのある空間に生まれ変わらせました。また「冬場の寒さが気になる」とのお悩みも、床暖房を採用して足元からぽかぽかとあたたかいお部屋に生まれ変わり、N様もゆったりくつろいでいらっしゃるようです。施工店: 株式会社髙垣組(旧:リファイン郡上)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、その他 -
おばあちゃんのために、あたたかく明るいダイニングキッチンをご希望だったT様。部屋が薄暗く足元が寒いのがお悩みでした。底冷えする床には断熱材を入れ、窓も断熱仕様に。冷たい風が吹き込む階段には壁を作り、明かり取りの窓を設けています。出窓からも光が入るよう、キッチンも配置を変更。あたたかくなった部屋で、毎日おばあちゃんや近所のお友達とお茶を楽しんでいます。施工店: リファイン山陽町 寺見建設株式会社(旧:リファイン山陽町)
工事部位:キッチン、ダイニング、玄関・廊下 -
高野山のお寺の住まいの大改装です。元は和室ばかりの2階を親子4人の住まいに大改造。構造体を大幅に補強し屋根を葺き替え、快適な住まいに変身させました。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、子供部屋、外装・屋根